カカオペイは韓国初のモバイル決済として2014年にロンチ2019Q1の3ヶ月で10T KRW(約1兆円)の取扱高が達成。
韓国の人口は5100万人のうち、4800万人KAKAO TALK利用している。KAKAO TALKの中にKAKAOPAY(カカオペイ)利用者数は2800万人。アクティブユーザーは1500万人。
カカオペイの主要サービスはオンライン決済、対面決済、個人間送金、Bill Payment、KAKAO Cardなど。
韓国国内では加盟店数十万店舗ございます。(CU convenience stores, Innisfree, Tom N Toms Coffee, Lotteria, Angel-in-us, Krispy Kreme, Natuur POP 等)
中国の eコマース大手 Alibaba(阿里巴巴)の金融関連会社 Ant Financial(螞蟻金融)は2017年にカカオペイに2憶米ドルを出資した。今回はアリペイ導入された店にカカオペイも導入可能になります。将来はアリババから出資したインドのPAYTM、タイのTRUEMONEYなどのスマホ決済サービスを日本の加盟店でも導入できる可能性が高いです。
九州は韓国と近く、韓国観光客が多い地域です。福岡空港と福岡大丸もうすでに先行でカカオペイ導入されております。
弊社はアリペイと提携して先行で九州でカカオペイの導入をはじめました。
現在弊社から一括導入決済サービスは以下のようになります。
弊社の加盟店様はカカオペイ、アリペイ香港の導入は既存のアプリ変更なしで、追加料金なしで登録可能です。
新規加盟店については上記の決済サービスは一括導入可能です。